 
ごあいさつ
私共は主に金属を取り扱っております製造メーカーです。 創業以来70余年、これまで培ってきた金型設計製作、精密プレス加工を基盤として様々な業種の部品加工から組立迄、幅広く製造請負をさせて頂きました。リーマンショックより世界経済の悪化、日本経済も同様、悪化へと進み、同業者の廃業倒産が相次ぎました。ここ数年は製造移管(金型移管)請負を主に、お客様へのサポートをさせて頂いております。まさにこれからは、社会構造や人々の価値観の変化、不確実で予測困難な世界を生き抜く為に、過去の経験技術を活かし新たな発想技術を持って、大胆かつスピーディーに努め、すべてのお客様にお応えすべく社員一同、業務に邁進する所存でございます。 今後とも、格別のご指導ご支援を賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 華山 鐘司
企業理念
- 1.お客様に信頼される
- 2.健全経営
- 3.変化に対応する
会社概要
| 会社名 | 布施工業株式会社 | 
|---|---|
| 英文名 | FUSEKOGYO Co., Ltd. | 
| 創業 | 1952年5月 | 
| 設立 | 1979年5月 | 
| 資本金 | 20,000,000円 | 
| 住所 | 〒581-0035 大阪府八尾市西弓削1-59 MAP | 
| 電話 | 072-949-0237 (代表) | 
| FAX | 072-949-9739 | 
| 従業員数 | 30名 | 
| 取引銀行 | 関西みらい銀行 今里支店 | 
| 事業内容 | 精密プレス加工および金型設計製作 手作り試作から量産加工まで 部品加工から組み立てまで 各種表面処理、カシメ など | 
沿革
| 1952年 | 東大阪市寺前町においてミシン部品製造販売業 「布施工業所」 を設立、創業開始 | 
|---|---|
| 1963年 | 東大阪市寺前町にプレス専門工場を建設、操業開始 | 
| 1964年 | 東大阪市岸田堂に溶接専門工場を建設、操業開始 | 
| 1970年 | 事業の拡大に伴い 3工場を統合して大阪府八尾市弓削に一貫生産工場を建設、操業開始 | 
| 1979年 | 布施工業株式会社を設立 (資本金2千万円) | 
| 1992年 | 羽曳野市にプレスロボットライン工場を建設、操業開始 | 
| 1996年 | 3月 羽曳野工場を閉鎖 4月 羽曳野工場の設備一式を中国広東省東莞へ移転して、合弁会社設立 | 
| 1998年 | 合弁会社 撤退 | 
| 2003年 | ISO 9001 認証取得 | 
| 2004年 | ISO 14001 認証取得 | 
| 2013年 | 医療機器製造業の許可を取得 |